地獄からのラップトップ

2 years ago
14

ラップトップは本物だったと、今になって騒がれる。
梅さんの息子は色々と繋がっている。
ウクライナ一色になっている人は、米国情報を見てない感じですかね。
米国情報と言っても、主流メディアは腐ってますが・・。
興味深い記事が出てきましたね。

>Hunter Biden's foreign business dealings: 4 countries with financial links to president's son
ハンター・バイデンの対外ビジネス取引:大統領の息子と金銭的なつながりがある4カ国 「中国、カザフ、ウクライナ、ロシア」

>House Republicans invite Hunter Biden to testify on cobalt mining, his 'expertise' on EV batteries
下院共和党はハンター・バイデン氏にコバルト採掘、EVバッテリーに関する彼の「専門知識」について証言するよう招待。この採掘取引には、中国企業中国モリブデンがアメリカのフリーポート・マクモラン社から購入したコバルト鉱山の26億5000万ドルの買収が含まれていた

「EVバッテリー」
梅さんが、グリーン・ニューディール(気候変動対策)に熱心なのは、個人的な利益からのような気がしてきました。

>Tucker Carlson: Biden Using War In Ukraine To Push Green New Deal On The U.S. (VIDEO)
タッカー・カールソン:バイデンはウクライナでの戦争を利用して、米国にグリーン・ニューディールを推し進めている(ビデオ)

せっかく世界が変わり始めたのに、梅さんはまだ拘る・・。
>萩生田大臣「欧州含め、国際社会がエネルギー対応を大きく変えてきた。先日IEAの国際会議に出たが、今迄は『石炭を使う』という日本へ物凄いバッシングだったが『石炭も使い続けながら考えないといけないね』と欧州の皆さんが同調するくらい様子が変わってきた」

>E X C: ‘Love This Idea’ – Hunter Biden’s Firm Wanted to Asset Strip the U.S. Postal Service, E-Mail Reveals.
ハンター・バイデンの会社は、米国郵政公社の資産を剥奪したかった、と電子メールは明らかにした。一方、ジョー・バイデンは郵政長官の後任になろうとしている。

別の内容で、米国郵政公社の記事がある。
>EXCLUSIVE: US Postal Service Refuses to Release Investigative Report on Whistleblower Truck Driver Who Hauled 288,000 Suspicious Ballots Across State Lines Before 2020 Election
独占を破る:米国郵政公社は、2020年の選挙前に州境を越えて288,000の不審な投票用紙を運んだ内部告発者トラック運転手に関する調査報告書の公開を拒否

>B i o Biden: Who Are the Americans Coordinating B i o research in Ukraine?
ロシア国防省は、ウクライナで生物兵器の構成要素の作成に関与した米国人のリストを公表したと、TASS通信社は報じている。
バイオバイデン:ウクライナでバイオリサーチを調整しているアメリカ人は誰ですか?

>ウクライナの軍事施設67カ所がロシアにより破壊
そもそも、侵攻が騒がれる前からウクライナ軍は登場せず、民間人がお手製の銃の形をした段ボール?をもって訓練する映像しか出てこなかった。
もう、その時点でおかしい。既に軍は機能していないってことですよ。
戦争が始まったのは2014年から。それまでメディアは無視。

>【第330回字幕あり】元CIA役員の発言「ウクライナ軍は敗北しました。残っているのはモップアップです。」
モップアップとは?・・敗戦処理?
終了しているのに、メディアが暴走して、ゼレンスキー氏も演説やメディアに向かって熱心に武器やお金をおねだりしているわけです。
しかもこの問題、NATO加盟を拒否していれば、なかった話です。
多くの人は同情した目でみているけど、彼の動きは疑問点だらけです。
梅さんもおかしいけど、ゼレンスキー氏もおかしい。

Loading comments...