2021.5.25 昇圧回路の電解コンデンサの効果テスト

3 years ago
4

昇圧回路に47μFの電解コンデンサを追加して動作テストしました。前回動画のシミュレーション結果通り昇圧効果が高まっています。

入力電圧は約19ボルト、入力電流は約2.2アンペアでおよそ41ワットの入力電力となっています。部屋の明るさとカメラの調光の関係で蛍光灯が暗く見えますが、フルブライト状態で輝いています。

蛍光灯の出力は41ワット、34ワット、27ワットで、合計102ワットです。収支のバランスが合わないようですが、回路の電力約41ワットは蛍光灯の半分において消費され、残りの半分の電力約61ワットは環境からの逆スピン電子による電力だと予想されます。

そのため電源投入直接は蛍光灯の片側だけ点灯している様子が確認出来ます。

Loading comments...